であい

高知は第二の地元のように思っていて、もし他県に行ったとしてもまた戻ってきたいと思える場所です!地元のように感じられる高知全体の温かさがそう感じられる理由なのではないかと思います。
ひと

よさこい

今年は、踊る方ではなくボランティアとして参加させていただきました。参加しようと思ったきっかけは、仕事を通じてよさこいについて調べていた時に、ちょうど普段私がお世話になっている菜園場商店街の中にあるゲストハウスの代表の人に誘われました。
たべもの

やいろ亭のたたき

高知市でカツオのタタキを食べるなら、絶対にやいろ亭!もう口いっぱいに美味しさを頬張って欲しい。あ、その時は日本酒と一緒にね!『自由は土佐の山間より』という淡麗超辛口の日本酒がカツオのタタキにすごく合って止まらなくなります。
けしき

四万十市下田公園&とまろっと

下田公園&とまろっとは、“楽しい・綺麗・美しい・自然”が詰まった場所で、子どもがたくさん遊べるのが魅力です。結構たくさんの人が訪れますが、車場も広いから大丈夫です。遠足で使われることも多く、地元民が多く訪れるスポットです。
ひと

よさこい

魂響(たまゆら)は、地方車の後ろに楽器隊がいて…生バンドの演奏で踊れるんですよ。自分たちがよさこいを楽しむということに力を入れていて、皆でつくったものが形となってお披露目できるのは嬉しい
けしき

桜づつみ公園&物部川堤防

そこには桜づつみ公園という場所があって、春は両サイドに桜が満開…物部川堤防は静かで、大好きな飛行機も見えるので私の好きが詰まった場所で、私にとっては、「無」になれる場所です。
たべもの

ビスタリ食堂

メニューは「お昼ご飯」一択なのでそれを食べます。あとはお子様向けのメニューが多分一つか二つあるくらい…価格は、多分1500円~1600円くらいだと思います。
であい

発展

高知県高知市のはりまや橋商店街の中にある。昼は食堂、夜は居酒屋さんも兼ねているお店。カウンター席や2Fにも席があるので宴会にも最適。